News form Factory haru. things Japan national football team, and things fly fishing sometimes.

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 | - | -

ジェットストリームアタック



明日から9月というのにこの暑さ。冷え性なので、なるべくエアコン使わないようにしているんですが、今年の夏は流石に耐え切れずにフル稼働。8月の電気代の請求書が来るのが恐い月末です。この暑さのせいで、日本近海の海水温が28度と「熱帯地方かっ」、と突っ込みを入れたくなるほど水温が高いんですね。何時、近海で台風が発生してもおかしくない状況です。

現在、沖縄に台風7号が上陸してます。そしてその横にさらに2つの台風。こんな天気図見たことありません。横に3並びの台風って、直撃する所には気の毒としか言いようがない。これはまるで黒い三連星。ジェットストリームアタックですよ〜(本当のジェットストリームアタックは縦並びですが)。アムロ〜、ガンダムで黒い三連星やっつけちゃってくれ〜。

そういえば、黒い三連星のモビルスーツはドムですが、その前はザクに乗ってました。ん?、ザク?、ザクゥ〜?、ザック?、ザッケローニ?。ザッケローニって〜、よく知りませんがな。薄〜い記憶で、ヒデがセリエにいた頃、ミランの監督をやっていたような、いないような。原さん、スペインじゃなかったの?。セリエAのコアサポのブログを見る限り、どれも歓迎してない。やる前から、ど〜のこ〜のと言っても意味ないから、とりあえずは静観ですが、でもね〜、原さんザック監督って何番目。それこそ、こ~いう時こそ、代行立てて、もっと腰をすえても良かったような。ザッケローニの決定は強化方針にそった選択であったと思いたいです。
20:07 | comments(2) | trackbacks(0)

懐かしい写真

いや〜っ、暑いです!。35度越えは当たり前の今日この頃。
残暑お見舞い申し上げます。

あまりに暑いので、少しでも涼しく感じるよう、ガチャガチャしてる部屋を整理しました。すっきりした部屋は心なしか涼しげに見えます(でも、そのせいで、大汗かきましたけど)。ついでにいらないものも整理しようと、押入れの中をさばくっていたら、懐かしい写真が出てきました。

額縁に記載されてる日付は昭和56年、8月13〜15日。場所は千曲川支流、金峰山川。この少し前に、田淵さんの本が出て、みんな千曲川に物凄く憧れを抱きましたね〜。当時の千曲川は田淵さんの本に出てる通り、素晴しい流れでした(その後の台風で壊滅的ダメージを受けて、かつての流れは護岸整備で変わり果ててしまいました)。フライを始めて3年経ったくらいなので、大きな魚も沢山の魚とも会えなかったです。でも、川岸にびっしり生えたクレソンの脇から飛び出た魚は今でも覚えています。



金峰山川の畔に天場を張って、3日間思い切り楽しんできました。当時は第一次アウトドアブームで、山渓から雑誌「アウトドア」が創刊されて、本格的な山屋とは違う匂いの道具に釘付け。総てが新鮮でカッチョイイ。速攻で飛びついたのは言うまでもありません。真っ先に飛びついたのはテント。写真のテントは創刊号の「アウトドア」にど〜んと載っていた「シェラデザイン」のスターライト。スカイブルーとイエローの配色と、Aフレームで立ち上げた形の美しい事。テントの中にもぐりこんで、入り口から見える外の風景は格別でした。気分は完全に雑誌の中と同じです。

ロッドは多分、出たばかりの「ORVIS」のティペット。初めての#3ロッドで、ラインが異常に軽く感じましたね。フライフィッシングとアウトドアが結びついたのは、芦沢さんと、タラスブルバの創設者、浜野安宏氏の影響が大きく、こぞってそのスタイルを真似ました(シミジミ〜と感慨)。お〜っといけない。片付けがまだ残ってる。 
21:26 | comments(0) | trackbacks(0)

geometrical pattern

昨日の夜は、久し振りに少し涼しくなりましたた。それまでは夜になっても、ぬる〜い空気がまとわりついて、余分3兄弟に囲まれているような感じで、ちょっとそこまで歩くのさえ嫌になります。日中暑いのは我慢できますが、夜の蒸し暑さはそろそろ勘弁して欲しいですね。

夏休みに何とか間に合いました〜。オーダー主様は本流志向の方で、今回は内寸35cmの尺ネット大サイズ。グリップに使ったのはスポルテッドメープル。腐朽菌の悪戯により独特の幾何学模様が現れています。杢のような派手さは無いですが、何故か引きつけられます。

早い人は今週末から夏休み。夏岩魚に会いに行きたいけど、行けるとしてもお盆明けかな〜。でも、暑いしな〜。出かけるのがおっくうだし。あ〜、どんどん出不精になっていくぅ〜(今年はまだ2回しか釣りにいってないよぅ)。

ランディングネット

ランディングネット

Landing net
◆SK series / Straight grip model, size:尺ネット大(内径長寸:35cm)
◇Grip / スポルテッドメープル
◇Frame / タモ上玉杢、リオグランデバリサンダー、カーリーメープル極上杢、リオグランデバリサンダー
◇Inner frame / タモ上玉杢
◇Hand knit net / オリーブグリーン(苔色)
◇Urethan painting / mirror finish
18:10 | comments(0) | trackbacks(0)

mid summer

09:23 | comments(0) | trackbacks(0)

granata

「た、た、た、た、たいよう〜、たのしくいたいよ〜」、最近このフレーズが頭から離れません。知らない間に口ずさんでいます。とはいえ、CMにまんまとハマって、アセロラドリンクは飲んでいません。そうそう、アセロラといえば赤。赤といえば花梨です(強引だ)。

オーダー依頼は”SP select 岩魚”。手持ちに2枚、花梨タイガーはあったのですが、「竿についてるリールシートの花梨の色と、もし可能なら合う色合いにして欲しいよ〜」というオーダー主様の要望があったので、「無理かもしれませんが」と、断りをオーダー主様に入れて、知り合いの材木屋さんにだめ元で聞いてみることにしました。

何故、だめ元なのかは、現在、花梨の丸太の輸入が禁止されてしまったため、今出ているものは、昔に取引されたものを少しずつ切り売りしている状態なんです。なので値段の高騰と反比例して色合いの薄いものが多くなってきています。赤花梨と呼ばれてますが、実際の色は濃い赤茶。しかし現在多いのは茶〜オレンジ系の褐色。手持ちのものも薄い茶系です。

で、「花梨タイガーのええ奴あります〜」と材木屋さんにお伺いを立てたところ、何とか今ではなかなかお目にかかれない濃い色合いの花梨タイガーが手に入りました。ついでにとち縮みのええ奴(久し振りの極極上杢)も貰い、慎重に曲げて、塗装も終わり無事完成しました。

オーダー主様から、「届きました〜!」とメールがあり、早速、夏休みに入魂に行くそうです。いいですね〜、夏休み。はたして今年は取れるのかしらん、夏休み。

 
ランディングネット

ランディングネット

Landing net
◆SP select 岩魚 / semicurved model, size:L(内径長寸:26cm)
◇Grip / 花梨バール
◇Frame / 花梨タイガー極上杢、とち縮極上杢、縞黒檀極上杢(真黒)、
◇Inner frame / とち縮極上杢
◇Hand knit net / エクリュ(練色)
◇Urethan painting / mirror finish
16:47 | comments(2) | trackbacks(0)
1   1/1
| 1/1pages |